制作費用は無料とは?
Webサイト(ホームページ)を制作依頼することで多い事業者様は「持ちたくてもお金が高い」「制作費用が高い…」「どうすれば安く持てるのか?」 ならば、制作費はすずプロではこのサービスではいりません。月額費用のみで持てます。
すずプロのWebサイト
サブスクリプション方式
すずプロのWebサイトのサブスクリプション方式は、1年契約が前提になります。
契約を維持する場合は、そのまま自動更新されていきます。
毎月支払うのが面倒な場合は、1年分を一括にお支払うを受けることも可能です。
その場合は5,000円安くさせていただきます。
半年分一括も可能ですが1年分一括でない限り安くできません。
Paypalでのお支払にも対応!
Paypalでのお支払いも可能です。
このお支払方法の場合は半年分一括・一年分支払い共に5,000円割引をさせていただきます。
プランのご案内
どのプランもスマートフォン対応したWebサイトになります。
独自ドメイン(URL)取得費用・レンタルサーバーのレンタル費用といった内容もこちらが負担いたします。(月々支払われるサブスクリプションに含まれております。)
薄口しょうゆプラン
毎月6,000円(税込)
月額費用もお安いプランとなっております。
更新頻度の少ないお客様にはおすすめです。
- Webサイトは制作サービス時は最大15Pになります。月額費用払うことで更新内容次第ではページ数は増やせます。
- CMS(WordPress)の実装不可能でございます。
- お問い合わせフォームが必要である場合は別途制作費用が必要になります。
濃口しょうゆプラン
毎月9,000円(税込)
こちらはお客様が自由に更新できるようになります。
WordPressといって、ブログの記事投稿する感覚でお客様自らの更新が可能です。
- CMS(WordPress)のご提供になります。
- お問い合わせフォームが必要である場合は別途制作費用が必要になります。
制作時に必要なもの
既存にブログがある場合は処分する必要はありません。逆にあるのであれば利活用するのも大事と思います。
しかし、用意して頂くものがございます。
こちらはお問い合わせフォームでご連絡して制作開始となったときにお渡しください。
- 制作時に必要なものは写真といった素材
- 文章(Wordやメモ帳でも問題ありません。)
撮影出張サービス
当方が出張して撮影することも可能です。(打ち合せも同時に行うことも可能です)
しかし、別料金が必要になります。
出張撮影サービスは交通費+1万円の追加費用になります。
お問い合わせ・流れ
まずは下記メールご不明な点含めてお問い合わせください。
ご連絡いただいてから打ち合わせや制作などに入ります。
お問い合わせフォームからの流れ
- お問い合わせフォームに必要項目を入力してください
- 担当者よりご返答いたします。
- 担当者とやりとりして制作や打ち合わせを行います。
- 制作が完了し、お客様も確認して頂き問題なければ公開いたします。(納品もこれと同時に行います)
気になりましたら、お気軽に株式会社すずプロにご連絡ください。
弊社プライバシーポリシーはこちらで確認できます。
気になるFAQ
- 打ち合せって必要?
- メールからSkype、ZOOM、LINEからChatWorkといったツールまで応対可能でございます。Webサイトの制作で必要な素材を頂ければ制作を行い、メール・電話のみでやり取りで制作することも可能でございます。
- 更新してくれるの?
- 更新作業から保守管理。運営業務もそのサブスクリプション(月額費用)にすべて入っております。
テキストの修正。写真の挿入。バナーの制作といった内容であれば月額費用内といった内容は可能です。 - 収まらない範囲とは?
-
- お問い合わせフォームの設置
- 新しいページの設置(内容によります。)
- WordPressの更新作業ではなくカスタマイズ。
- 契約を解除した場合は?
-
契約を解除した場合は、2通りに分かれます。
- 制作費を支払うことでドメイン・レンタルサーバー丸々譲渡します。買い取り方式です。
- 月額サブスクリプション方式のため、契約満了次第、制作費用を払わない場合はWebサイトを撤去いたします。
- 野田発ということは千葉県野田市周辺のみ?
- いいえ。違います。
全国単位で受付しております。
デザイン例
このほかにもデザインテンプレートは用意しております。これらのリミックスでも問題ありません。




気になりましたら、お気軽に株式会社すずプロにご連絡ください。
弊社プライバシーポリシーはこちらで確認できます。